Description
イベントテーマ
昨今、プロダクトマネージャー(以下、PM)というロールの必要性が認知されはじめ、多くの組織でPMが求められるようになってきました。
しかし、PMという役割の人が現場でどのようにワークしていくのか?そもそも、PMの人たちをどのように組織化していくべきなのか?に対しての知見はまだまだ多くありません。
本イベントでは、PMを多数抱える両組織がお互いのPM組織について語り合いつつ、より良いPM組織とは何かのヒントを得ることを目的としています。
こんな方におすすめ
- エンジニア
- PM(プロダクトマネージャー)
- PjM(プロジェクトマネージャー)
- TL(テックリード)
- 事業責任者
- 会社経営者
開催日程
開催日時 :2021年9月29日(水) 19:00〜20:00
会場 :本イベントはオンライン開催となります。
お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
※19時から入場が可能です。
参加費 :無料
タイムスケジュール(予定)
19:00~20:00
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜 | 受付開始 |
19:05〜 | 会社説明 wevnal |
19:10〜 | 会社説明 Mobility Technologies |
19:15〜 | PdMの役割とは?プロダクト開発で意識していること |
19:25〜 | 開発体制・運営で意識していること |
19:40〜 | 質疑応答 |
19:55〜 | 採用募集のお知らせ |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。 ※19時15分開始ですが19時から入場が可能です。
スピーカー
■Gota Masaki 株式会社Mobility Technologies : Product Manager
2015年 株式会社Photosynth Product Manager
2018年 株式会社現Mobility Technologies 入社
■Kinomoto Junya 株式会社Mobility Technologies : Project Manager
2016年 株式会社ベイカレント・コンサルティング コンサルタント
2019年 株式会社Mobility Technologies 入社
■Morikawa Tomoki 株式会社wevnal: Product Manager
2016年 イーグルマトリックスコンサルティング株式会社 新卒入社
2017年 テック・メス・ライフ株式会社 創業
2018年 株式会社 wevnal 入社
■Moriyama Yukihiro 株式会社wevnal:Technical Product Manager
2017年 ヤフー株式会社 Tech Lead/Scrum Master
2021年 株式会社 wevnal 入社
発表者

PdM約10年|MoT:タクシーアプリ「GO」担当|ソフトバンク→スタートアップ→DeNA|キ...



Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.